駐在員へらじかのアメリカ生活、子育て、マイルの記録

妻と2人の子供と2015-2018年にアメリカ駐在していた30代前半サラリーマンの記録。 物価が高い先進国での金銭事情、子育てと英語教育、旅行費節約のため2年で80万マイル獲得したノウハウなどを在米の皆さんに活用してもらえれば幸い。

アメリカのクレジットカード 選び方とおすすめ4選(2019年1月26日時点)

Twitter上でアメリカのクレジットカード相談をいただいたので、約1年ぶりにはてなブログで本気の記事を書きます。 相談者と、その他大勢の渡米間もない方々のカード選びのご参考に。 また、へらじかが普段どんな思考方法でクレジットカードを絞り込んでいく…

WordPressへのブログ移転のお知らせ(徐々に)

元駐在員のへらじか(@moose_fukui)です。 1年と少し前に始めた当ブログ、信じられないことに累計で30万近いページビューをいただきました。 ブログを経由して連絡を下さる方、刺激を受けたといってくださる方、同様にブログを始めた駐在員の方など、顔が見…

NHK過払い受信料7万円(海外居住中)返還成功のコツ

元・海外駐在員へらじかです。 アメリカに住んでいた約3年間分のNHK受信料を過払いしていたことが先日発覚。無事に返還してもらうことができたので、誰かの参考になるかと思い記事にしました。ポイントは、本物のNHK職員と話すことでした。 アメリカでの資産…

就活では教えてくれない 海外駐在員の1日アメリカ編

駐在員へらじか (@moose_fukui)です。 春は就職活動や入社シーズン。海外勤務したい新入社員や反対に海外勤務したくない学生向けに、日系メーカーのマーケティング駐在員の1日のスケジュールを紹介します。一口に海外勤務と言っても日本との時差は国によって…

ANA USA Card(年会費$70)を駐在3年目に解約した3つの理由

駐在員へらじか (@moose_fukui)です。 ANA Card USAというキーワードでこのブログにたどり着かれる方が多いので、このカードを解約した自分の経験を記事にしたいと思います。「アメリカ駐在員向けクレジットカードの作り方から選び方まで完全ガイド2018年版…

アメリカの小児科探しや予防接種について駐在員の経験まとめ2018

駐在員へらじか @moose_fukui です。 2015年に当時9ヶ月の娘を連れて渡米し、その後2016年に息子が生まれました。幼児2人を育てて得たアメリカの小児科や予防接種の事情について、最新情報があまりネット上にないように思えたので渡米直後の方やこれから渡米…

子育て30代の貯蓄試算 5%の節約と年利1%の運用はどちらが得か

駐在員へらじか @Moose_Fukui です。 正月ごろから、ライフプランのシミュレーションをしようと妻と話しながら腰が重く取り組めていませんでした。今回Twitter上でジンさん @jin_walletplus1 が公開されていたテンプレートを使って60歳までの資産推移を計算…

海外駐在員がブログを始めるべき3つの理由 累計10万PVを達成して思うこと

在米駐在員へらじかです。 おかげさまで当ブログの累計PVが先日20万を突破、本日時点で21万超となりました。PV目当てで始めたわけではないものの、書いたものがたくさんの方に読んでもらえるのは嬉しいです。これを機会に、海外駐在員に向けてブログ執筆を勧…

日本とアメリカ 子供へのお金の教育について感じたこと

駐在員へらじか @moose_fukui です。 Twitter上で4歳のWebショップ店長の話を見ました。自分で考えてお金を得る、という体験を子供たちに積ませたいなと常々思っていたのでとても刺激に。この機会に日米の子供へのお金の教育について感じたことを書きたいと…

海外赴任者の帰国後の資産運用 NISAやiDeCoを活用するメリット

駐在員へらじか @moose_fukui です。 本帰国後の資産運用プランとして日本の税制優遇制度、NISAやiDeCoについて改めて調べました。Twitter上でも有用なコメントをいただき、埋もれるともったいないので記事に。結論としては帰国してすぐにiDeCo開始、翌年か…

1分で分かる証券会社FirstradeでのDRIP:配当再投資の設定方法

駐在員へらじか @moose_fukui です。 先日開設したアメリカの証券口座FirstradeでのDRIP (配当自動再投資) を設定したので手順を記録します。DRIPは日本の証券会社には無い制度で、高配当株を運用して複利のメリットを活かすためには活用必須。シンプルにま…

アメリカ在住 日系メーカー駐在員の投資額と預貯金額(2018年3月)

駐在員へらじか @moose_fukui です。 渡米してから3種類の投資を徐々に始めました。それぞれ記事にしてきましたが、結局へらじかさんはいくら投資しているの?というのをまとめていなかったので赤裸々に書いてみます。

米国証券会社Firstradeの口座開設、入金方法2018

駐在員へらじかです。 2017年から資産運用を開始し、先にロボアドバイザーや仮想通貨を始めてしまいましたが、先日ようやくアメリカの証券会社Firstradeの口座を開いたので口座開設手順を記事にしてみました。これから証券会社を検討される在米の方の参考に…

仮想通貨SWCを1ヶ月で100コイン貯めてみた感想

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 2018年1月から始めた仮想通貨Sweatcoin (SWC) が100コインになりました。ちょうど1ヶ月経ったので、使用した感想を書いてみます。

Sweatcoin: SWC実使用レビュー、口座開設、マイニング方法まとめ

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 一部で話題の仮想通貨Sweatcoin (SWC) が英国に続きアメリカでもリリースされたので早速ダウンロード。簡単にレビューしてみました。草コインはもう古い、時代は汗コインです!

海外赴任したメーカー駐在員の年収 in アメリカ2017年版

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 2017年の収入が確定したので、アメリカ駐在メーカー勤務サラリーマンの年収を記事にまとめました。結論から書くと、税引き前で1883万円、手取りは1096万円でした。ここには米ドル建ての給与、日本円建ての給与とボーナ…

デルタ航空ビジネスクレジットカードで19万マイルもらう方法まとめ

駐在員へらじか (@Moose_Fukui) です。 アメリカのクレジットカード作成ボーナスを駆使し、デルタ航空のマイルを夫婦累計19万マイル獲得できたのでまとめます。すでに個人向けデルタクレジットカードを持っている方の役に立てば幸いです。

アメリカの保育園で発見、幼児の英語教育に必要な3つの要素

駐在員へらじかです。 2015年からアメリカに駐在し、2016年の初め頃から娘を現地の保育園に通わせています。そのおかげで3歳にしてバイリンガールになった彼女の英語力の成長を見てきて、幼児の英語教育で大事だと思った3つの要素をまとめました。あくまで一…

アメリカのビットコイン等仮想通貨の税金は?年末調整2017の参考として解説

駐在員へらじか (@Moose_Fukui) です。 4ヶ月間で約100万円の含み益が出たため2017年の年末調整に向けてアメリカの仮想通貨税務について調べ日本語でまとめてみました。IRS公式見解をベースに、1年間を区切りとした短期・長期保有それぞれの税率についても調…

デルタ航空のマイルの貯め方 クレジットカード作成で夫婦合計130,000マイルもらった話

駐在員へらじか (@Moose_Fukui) です。 日本より高額なアメリカのクレジットカードボーナスを駆使して、デルタ航空のマイルを夫婦合計で130,000マイル獲得したので、その経験をシェアします。2017年12月現在、在米の方なら再現可能です。ボーナス期間は来年1…

アメリカのクレジットカードを10枚作ってもクレジットスコアが下がりにくい理由

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 アメリカのクレジットカード特典を利用して、過去2年間で夫婦合計80万マイルを獲得した方法を公開してきました。カードを作るとクレジットスコアは下がるのがアメリカの常識。年間何枚もつくるへらじかのスコアは相当…

アメリカでのビットコイン等仮想通貨運用 4ヶ月間の成績は+236.27%

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 8月から開始した仮想通貨投資は4ヶ月間で+236.27%と驚異的な成績を出しています。 昨日書いた「アメリカのロボアドWealthfront、運用開始1.5ヶ月の成績は+1.63%」の記事と比較しながら、在米もしくは海外在住の方でこ…

アメリカのロボアドWealthfront、運用開始1.5ヶ月の成績は+1.63%

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 10月24日からアメリカで開始したWealthfrontによるロボアドバイザー投資、開始から1.5ヶ月での運用利回りが1.63%と順調に推移しています。 これからロボアドを始められる方への参考として、成績を記録します。

アメリカ駐在員が選ばなかったクレジットカードリスト2017年版

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 先日、渡米後に50枚から厳選して作った10枚のクレジットカードの話を書き、ありがたいことに多くの方に読んでいただきました。逆にへらじかが選ばなかった40枚もコンテンツとして面白いのではないかと思い、一部を系統立…

3歳&1歳子連れグランドキャニオン旅行 ホテルとフライト24万円分無料化の完全ガイド

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 2017年11月のサンクスギビング休暇を利用して家族4人でグランドキャニオンへ旅行して来ました。 グランドキャニオンの感想だけならすでにたくさんの旅行記が存在しますが、加えて3歳と1歳の子連れで楽しむためのノウハウ…

クレジットスコアが十分でもアメリカのカード審査に落ちる理由3点

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 先日妻が申し込んだ2枚のクレジットカードのうち片方の審査に落ちました。この機会に、クレジットスコアが十分でも審査落ちする主な理由を実例を交えて紹介します。夫婦でクレジットカードを作りマイルを貯める際の事例…

海外駐在サラリーマンがブログ開始から3ヶ月経過、思ったことの振り返り

ブログを始めて3ヶ月、駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 8月末から始めたブログを通じて思ったことを2つ、振り返ってみます。

もうアメリカの美容室で失敗しない!3つのフレーズ (男性向け)

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 アメリカの美容室でダサい髪型にならないために使える3つの英会話テクニック(男性向け)を、過去の失敗経験からご紹介します。投資ともクレジットカードとも関係ない記事ですが、これから渡米される方への参考に。

米国株・新興国株・債権・天然資源 アメリカのロボアドが実際に買ったETF銘柄[2017年11月]

駐在員へらじかです。 先月からはじめたアメリカのロボアドバイザーによる分散投資。実際にWealthfrontのAIが選択したETFは何なのか、記事にします。ロボアドを始めたきっかけは「日本より手数料が安いアメリカのロボアドバイザー投資を始めました」を参照し…

デルタ航空のクレジットカードで60,000マイルを貯めた話

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 夏に申込んだデルタ航空のクレジットカードで60,000マイルをもらうことができたので報告。このマイルを使って家族で旅行するか、それともSIMフリーのiPhone購入に充てるかは検討中。