駐在員へらじかのアメリカ生活、子育て、マイルの記録

妻と2人の子供と2015-2018年にアメリカ駐在していた30代前半サラリーマンの記録。 物価が高い先進国での金銭事情、子育てと英語教育、旅行費節約のため2年で80万マイル獲得したノウハウなどを在米の皆さんに活用してもらえれば幸い。

在米駐在員のクレジットカードの選び方3点(年会費、ボーナスマイル、還元率)

駐在員へらじかです。 これまでアメリカで50種類以上のクレジットカードを比較して10種類を作成しました。その際に重視したポイントを3点、簡潔にまとめてみました。ライフスタイルや家族構成により重視するポイントは1人1人異なるので、ご参考まで。

アメリカのクレジットカードを1日に複数枚申し込むための3つの知識

駐在員へらじかです。 アメリカのクレジットカードは日本とは比べ物にならないほど入会ボーナスが高く、1枚あたり5-6万マイルがもらえます。このボーナス欲しさに短期間に多数の申し込みを行うと通常はカード会社の審査に通りません。例外のテクニックとして…

アメリカでマイルを夫婦2人で貯める際の3つの注意点

駐在員陸マイラー、へらじかです。これまで実質1年半で70万マイルを貯めた経験から、「アメリカではマイルは夫婦2人で貯めるのが効率的な3つの理由」という記事を書きました。今回はその際に気をつけるべき3つのポイントをご紹介します。

収入ゼロの駐妻でもアメリカでクレジットカードが作れるのは法律で決められているから

駐在員へらじかです。 アメリカで陸マイラー生活をするのに欠かせないのがクレジットカードのボーナスを手に入れること。1枚で5万-6万マイルが獲得できるのは日本の3倍以上の効率です。さらに効率上げるためには「アメリカではマイルは夫婦2人で貯めるのが効…

アメリカではマイルは夫婦2人で貯めるのが効率的な3つの理由

駐在員陸マイラー、へらじかです。これまで実質1年半で70万マイルを貯めましたが、これは自分の一人の結果ではなく夫婦合算の数字です。アメリカでのマイル生活は夫婦で行うと非常に効率が上がる理由を3つご紹介します。

海外在住者が仮想通貨取引所Zaifの本人確認に失敗した話

駐在員へらじかです。 2017年8月から始めた仮想通貨取引、先週から始めたロボアドバイザー投資はともに順調。これを維持拡大するためには、日本の銀行に眠っている預金をアメリカに動かすことが課題です。手間・手数料・時間のかかる海外送金の代わりにビッ…

ロボアドバイザー手数料比較、日本はアメリカの2~8倍

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 引き続きアメリカのロボアドの話。日本で提供されているサービスより手数料が安いと以前の記事で書きましたが、投資投資金額の大小によって手数料が逆転することがあるのか、シミュレーションしてみました。

50枚比較したアメリカ駐在員が実際に持つ10枚のクレジットカード

2015年に駐在員としてアメリカに赴任してから3年間でアメリカのクレジットカード約50枚を比較検討してきました。その中から厳選し実際に作った10枚のカードを列挙します。 合計80万という高額マイル/ポイントをもらったカードなので、在米の方が選定する際の…

海外駐在サラリーマンがブログを始めて2ヶ月、生活の変化について

駐在員ブロガー、へらじかです。 ブログを始めて2ヶ月が経ちました。1ヶ月経過時点と同じように、また振り返ってみたいと思います。ブログを書くのは体力的に楽ではないのですが、精神面で良い影響や副次的なメリットが出ています。

アメリカで日本の自転車タイヤの空気を入れる変換アダプタを駐在員が買いました

駐在員へらじかです。 日本から持ってきた妻の自転車のタイヤに空気を入れようとしたら、アメリカの空気入れと口金が合いませんでした。その際の対応経験をご紹介。これまでで一番短く、一番日常的に使える記事になると思います。

アメリカのクレジットカード年会費は交渉、値切りが可能。在米駐在員が教えます。

駐在員兼陸マイラーへらじかです。 アメリカではクレジットカードの年会費を交渉して値切ることができます。日本では信じられない話ですが、アメリカでは当たり前。Twitterのタイムライン上に流れてきたこの記事は価値ありと思ったのでシェアします。 5 ways…

Coinbase公式発表、BitcoinSegwit2xは対応、Gold非対応

駐在員へらじかです。 仮想通貨取引・ウォレットとして利用中Coinbaseからハードフォーク派生ビットコインの扱いについて連絡が来たのでレポートします。Segwit2xは対応、ゴールドは非対応です。

投資初心者にこそ勧めたい米ロボアドWealthfrontのレビュー

アメリカ駐在員へらじかです。 先週開設した米Wealthfrontの口座に5,000ドルの入金が完了しさっそく投資が行われたので最初の感想を書きます。入金後、即座に国際分散投資のポートフォリオが完成するのは圧巻です。

2018年の新規アメリカ赴任者へ。大きくて安全な車を買いなさい。

海外駐在員へらじかです。 買いなさい、なんて上から目線ですみません。最近周りで交通事故が多いので僭越ながらひとつアドバイスを。アメリカでは命のために大きくて安全な車を買いましょう。その理由やアメリカの道路事情を解説します。

手数料は日本の約4分の1!日米ロボアドバイザー比較、手数料編

駐在員へらじかです。 以前からロボアドバイザー投資に興味があり、先週ついに本家アメリカのロボアドを始めました。その際日本とアメリカの代表的なロボアドを比較したので記事にします。手数料の面でアメリカは日本の約4分の1と大きな差がつきました。

日本より手数料が安いアメリカのロボアドバイザー投資を始めました

駐在員へらじかです。 最近日本で注目されるロボアドバイザー投資。本家アメリカでは2008年に開始され、2020年の市場規模は10兆円かそれ以上とも言われます。今回はシェア大手の1つウェルスフロントで運用を始め手数料の安さに驚いたのでレポートします。

海外駐在員が語る、TOEIC650点で伸び悩んだ時の対策例

海外駐在員へらじかです。 社会人になってTOEIC400→750点まで勉強し、2015年からアメリカに海外赴任しています。以前書いた音読学習に加えて、自分がスコア650点で伸び悩んだ時に行った対策を紹介します。その方法は大学の社会人講座を活用することでした。

2016年版メーカー海外駐在員の年収 in アメリカ

日系メーカー駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 9月に書いた記事で毎月の手取りが$6,000 (約60万円)と紹介しました。その時書いていなかった年収や日本の口座に入る給与についても改めて、丸ごとご紹介します。結論から書くと、年収は1,600万円でした。

アメリカのクレジットカード作りはゲームである、という考え方

陸マイラー、へらじかです。 クレジットカード関連記事を連投していますが、アメリカへ海外赴任する前はクレジットカードが好きではありませんでした。赴任後にForbsのサイトである考え方を見つけて以来抵抗がなくなり、むしろ好きになったので紹介をします。

2017年駐在員・駐妻が12万マイル獲得して旅行で17万円節約するためにやったこと

海外駐在員へらじかです。 先日Citiのクレジットカードの入会ボーナスで得た12万マイルを使って、来月グランドキャニオンへ旅行することになりました。マイルのおかげで$1,539、現在のレートで約17万円の節約に成功です。アメリカ在住者や駐在員・駐妻向けに…

2017年駐在員向け クレカ解約方法詳細レポート

海外駐在員へらじかです。 先日書いたクレジットカードの解約方法に関連して、10分前に実際に1枚解約したので詳細をレポートします。年会費の請求が付いたら、約1ヵ月後の支払い期限までに継続するか解約するか決めて動きましょう。 moosefukui.hatenablog.c…

アメリカ駐在サラリーマンが米国株を始めるための下調べ

海外駐在員、へらじかです。 ここ2週間ほど米国株取引を開始するための情報収集をしています。その中で得た情報や気づいたことをまとめました。誰かの参考になったり、すでに投資をされている方からのアドバイスをいただければ幸いです。

2017年アメリカのクレジットカードの年会費を払わずに解約する方法

趣味はクレカ作成、特技はクレカ解約、へらじかです。 カード会社間の競争が激しいアメリカでは初年度年会費無料が大きな売りとなり、日本ではあり得ない好条件のカードが1年間無料で使えます。この記事では1年経過後、年会費を払う前にカードを解約する方法…

アメリカのクレジットカードの作り方選び方駐在員向け完全ガイド2018年版

在米駐在員にして陸マイラー、へらじかです。 日本でカードに興味が無かった自分が、2015年のアメリカ赴任から今日までにカードの入会ボーナスで80万マイル/ポイントを獲得した経緯をまとめました。 2018年から赴任するけれど何からはじめていいかわからない…

2015-2017年、アメリカ駐在中の子供の英語教育 投資対効果の観点から

3歳と1歳の父、へらじかです。 上の娘が1歳になる前にアメリカに駐在し、2年以上が経ちました。彼女は最近CanとかMayとか助動詞を使い始めました。すっかりバイリンガルです。この2年間に行った英語教育について書きたいと思います。

米国株vs仮想通貨 2017年海外駐在員が選んだ投資先

駐在員投資家、へらじかです。 先日書いたCoinbase記事の背景として、なぜ渡米後初の投資を米国株ではなく仮想通貨にしたのか、改めて考えたのでご紹介します。参考までに、投資開始後1ヶ月の成績は-4%の含み益となりました。

海外駐在サラリーマンがブログを始めて1ヶ月、生活の変化について

駐在員ブロガー、へらじかです。 ブログを始めて1ヶ月、生活に様々な変化があったので記録しておきます。駐妻ブログはよく見るのですが駐在員本人のブログは相対的に少ない気がします。この記事を読んでブログを始めてくれる人がいれば幸いです。

2018年版: アメリカ駐在員が3分で教えるCoinbaseの使い方・口座開設手順・入金方法

アメリカ駐在員投資家、へらじか (@moose_fukui) です。 2017年8月から使い始めた仮想通貨Webウォレット、Coinbaseの口座開設方法や使い方、入金方法を紹介します。これ一つで売買と保管ができ、シンプルな画面構成でビットコイン初心者・入門者にお勧めです…

アメリカン航空のマイルを夫婦合計120,000マイルもらった話

陸マイラー駐在員、へらじかです。 ブログをはじめて2週間、まだまだ累計アクセス数は少ないものの人気記事の傾向が見えてきました。先週書いたアメリカン航空のマイルについて関心が高そうなことが伺えるので、具体的なマイル獲得方法の解説をしたいと思い…

2017年版メーカー海外駐在員の給与 in アメリカ

駐在員、へらじかです。 今日は本ブログのメインテーマの一つである、海外駐在員の給与や収支について書きたいと思います。わざわざ自分の給与を世にさらす動機はいくつかあるのですが、最も大きいのは自分が赴任する際に駐在員とお金にまつわる情報がなかな…