駐在員へらじかのアメリカ生活、子育て、マイルの記録

妻と2人の子供と2015-2018年にアメリカ駐在していた30代前半サラリーマンの記録。 物価が高い先進国での金銭事情、子育てと英語教育、旅行費節約のため2年で80万マイル獲得したノウハウなどを在米の皆さんに活用してもらえれば幸い。

ロボアドバイザー投資

海外赴任者の帰国後の資産運用 NISAやiDeCoを活用するメリット

駐在員へらじか @moose_fukui です。 本帰国後の資産運用プランとして日本の税制優遇制度、NISAやiDeCoについて改めて調べました。Twitter上でも有用なコメントをいただき、埋もれるともったいないので記事に。結論としては帰国してすぐにiDeCo開始、翌年か…

アメリカ在住 日系メーカー駐在員の投資額と預貯金額(2018年3月)

駐在員へらじか @moose_fukui です。 渡米してから3種類の投資を徐々に始めました。それぞれ記事にしてきましたが、結局へらじかさんはいくら投資しているの?というのをまとめていなかったので赤裸々に書いてみます。

アメリカのロボアドWealthfront、運用開始1.5ヶ月の成績は+1.63%

駐在員へらじか(@moose_fukui)です。 10月24日からアメリカで開始したWealthfrontによるロボアドバイザー投資、開始から1.5ヶ月での運用利回りが1.63%と順調に推移しています。 これからロボアドを始められる方への参考として、成績を記録します。

米国株・新興国株・債権・天然資源 アメリカのロボアドが実際に買ったETF銘柄[2017年11月]

駐在員へらじかです。 先月からはじめたアメリカのロボアドバイザーによる分散投資。実際にWealthfrontのAIが選択したETFは何なのか、記事にします。ロボアドを始めたきっかけは「日本より手数料が安いアメリカのロボアドバイザー投資を始めました」を参照し…

海外在住者が仮想通貨取引所Zaifの本人確認に失敗した話

駐在員へらじかです。 2017年8月から始めた仮想通貨取引、先週から始めたロボアドバイザー投資はともに順調。これを維持拡大するためには、日本の銀行に眠っている預金をアメリカに動かすことが課題です。手間・手数料・時間のかかる海外送金の代わりにビッ…

ロボアドバイザー手数料比較、日本はアメリカの2~8倍

駐在員へらじか (@moose_fukui) です。 引き続きアメリカのロボアドの話。日本で提供されているサービスより手数料が安いと以前の記事で書きましたが、投資投資金額の大小によって手数料が逆転することがあるのか、シミュレーションしてみました。

投資初心者にこそ勧めたい米ロボアドWealthfrontのレビュー

アメリカ駐在員へらじかです。 先週開設した米Wealthfrontの口座に5,000ドルの入金が完了しさっそく投資が行われたので最初の感想を書きます。入金後、即座に国際分散投資のポートフォリオが完成するのは圧巻です。

手数料は日本の約4分の1!日米ロボアドバイザー比較、手数料編

駐在員へらじかです。 以前からロボアドバイザー投資に興味があり、先週ついに本家アメリカのロボアドを始めました。その際日本とアメリカの代表的なロボアドを比較したので記事にします。手数料の面でアメリカは日本の約4分の1と大きな差がつきました。

日本より手数料が安いアメリカのロボアドバイザー投資を始めました

駐在員へらじかです。 最近日本で注目されるロボアドバイザー投資。本家アメリカでは2008年に開始され、2020年の市場規模は10兆円かそれ以上とも言われます。今回はシェア大手の1つウェルスフロントで運用を始め手数料の安さに驚いたのでレポートします。